2013年05月20日
ケラマの海で大冒険 no.1
最近梅雨のせいで雨続き…
今沖縄に遊びに来ようとしてる方は折りたたみ傘は置いておいて、こっちに来てから100均とかで傘を買う事をお勧めします
なぜなら折りたたみ傘の忘れ物の多さ半端ないです…
そんな梅雨の中でも比較的雨が降らないであろう時期があります
自分は天気予報士ではないので外れたらすみません
笑
梅雨の中で雨が降りにくい時とは…
記事の最後の方に書いておきますね
さあ、そんな今日はケラマにファンダイビングに行ってきました

今日は久しぶりにケラマ復活!ってぐらい透明度も良く海も穏やかでめちゃめちゃ気持ちよかったですよ
しかも、一本目から大物の嵐
バラクーダがいたかと思えばお次はウミガメ〜
ここからオンパレード
エイにイソマグロ、ロウニンアジ、コブシメ大量!

グルクンの群れの奥には…またもウミガメ
もう、なんかあざっす
でも、残念ながら写真が撮れてないんですよね…なんか信憑性に欠けてしまう記事になってしまいましたが…
次回こそはしっかりと写真を撮って帰ってきたいと思います!

あっ
忘れてはいけないことがありましたね
梅雨の中でも比較的雨が降りにくい時期は
ズバリ…
6月の頭です
この時期はなぜか雨が降らずにピーカンの日が多い傾向が
今年は外れる事もあるかもしれませんが、「今日の沖縄も晴れました〜」なんて記事楽しみにしててくださいね


今沖縄に遊びに来ようとしてる方は折りたたみ傘は置いておいて、こっちに来てから100均とかで傘を買う事をお勧めします

なぜなら折りたたみ傘の忘れ物の多さ半端ないです…

そんな梅雨の中でも比較的雨が降らないであろう時期があります

自分は天気予報士ではないので外れたらすみません

梅雨の中で雨が降りにくい時とは…

記事の最後の方に書いておきますね

さあ、そんな今日はケラマにファンダイビングに行ってきました

今日は久しぶりにケラマ復活!ってぐらい透明度も良く海も穏やかでめちゃめちゃ気持ちよかったですよ

しかも、一本目から大物の嵐

バラクーダがいたかと思えばお次はウミガメ〜

ここからオンパレード

エイにイソマグロ、ロウニンアジ、コブシメ大量!
グルクンの群れの奥には…またもウミガメ

もう、なんかあざっす

でも、残念ながら写真が撮れてないんですよね…なんか信憑性に欠けてしまう記事になってしまいましたが…
次回こそはしっかりと写真を撮って帰ってきたいと思います!

あっ


梅雨の中でも比較的雨が降りにくい時期は

ズバリ…
6月の頭です

この時期はなぜか雨が降らずにピーカンの日が多い傾向が

今年は外れる事もあるかもしれませんが、「今日の沖縄も晴れました〜」なんて記事楽しみにしててくださいね
