2013年06月24日
沖縄北部!地形ダイビングと言えば!?
今日も沖縄は快晴
梅雨が明けてから全然雨が降らない沖縄…
雨予報でも雨が降らないのはちょっと問題な気もしますが
雨も降らな過ぎると水不足になってしまいますからね
昼間はカンカン照りの夜中は大雨ぐらいでもいいですけどね
さてさて、そんな本日は沖縄本島を代表する地形ポイントに行ってきました〜
沖縄本島を代表する地形ポイントは
と聞かれたらどこを思い浮かばせますか??
やっぱりあそこでしょ
あそこ
夢の穴…
気になる名前はブログの最後で
ここは地形よし!大物よし!マクロよし!透明度までよし!!
何もかもいい感じですが、流れがあるときは結構強いのでそれだけ注意ですね
人、一人くらいが入れる穴が深度5メートルくらいの所にあり、そこから続く縦穴…
この縦穴をゆっくり、潜って行くと…
少し広場になった空間が
この広場に来た時点でもう真っ暗
ライトが無かったらもう迷子です
その広場から横に抜ける道が上下に二つ
上の道を選ぶか…下の道を選ぶか…
どちらがいいかは行った時のお楽しみって事で
その横穴を抜けるととうとう出口に
この出口が外からの光を受けまたまたキレイに
そして、なんと行っても待ち受ける一つのキャラクターが絵:040:ラブ}
この写真にキャラクターが写ってますがわかりますか?
どれだよ
って思った方は是非遊びに来て実際に見てみてください
洞窟を抜けて遊んでいると…ウミガメ発見
めちゃめちゃ大きいウミガメにみんな大興奮
自分と同じぐらいの大きさの野生動物がいるとあがっちゃいますよね

ゆっくり記念写真も撮って
さあこのダイビングポイントの気になる名前は…
万座ドリームホール
めちゃめちゃ面白いポイントなんで是非是非遊びにきてください



梅雨が明けてから全然雨が降らない沖縄…
雨予報でも雨が降らないのはちょっと問題な気もしますが

雨も降らな過ぎると水不足になってしまいますからね

昼間はカンカン照りの夜中は大雨ぐらいでもいいですけどね

さてさて、そんな本日は沖縄本島を代表する地形ポイントに行ってきました〜

沖縄本島を代表する地形ポイントは

と聞かれたらどこを思い浮かばせますか??
やっぱりあそこでしょ


夢の穴…

気になる名前はブログの最後で

ここは地形よし!大物よし!マクロよし!透明度までよし!!
何もかもいい感じですが、流れがあるときは結構強いのでそれだけ注意ですね

人、一人くらいが入れる穴が深度5メートルくらいの所にあり、そこから続く縦穴…
この縦穴をゆっくり、潜って行くと…
少し広場になった空間が

この広場に来た時点でもう真っ暗

ライトが無かったらもう迷子です

その広場から横に抜ける道が上下に二つ

上の道を選ぶか…下の道を選ぶか…
どちらがいいかは行った時のお楽しみって事で

その横穴を抜けるととうとう出口に

この出口が外からの光を受けまたまたキレイに

そして、なんと行っても待ち受ける一つのキャラクターが絵:040:ラブ}
この写真にキャラクターが写ってますがわかりますか?
どれだよ



洞窟を抜けて遊んでいると…ウミガメ発見

めちゃめちゃ大きいウミガメにみんな大興奮

自分と同じぐらいの大きさの野生動物がいるとあがっちゃいますよね


ゆっくり記念写真も撮って

さあこのダイビングポイントの気になる名前は…
万座ドリームホール

めちゃめちゃ面白いポイントなんで是非是非遊びにきてください

Posted by clown crown at 00:52│Comments(0)
│沖縄北部ファンダイビング