2013年07月03日
沖縄本島でダイビングするならどこ!?
昨日は部分的に豪雨になってたみたいですね

沖縄あるあるですが、沖縄は局所的に雨が降る事が多く、しかもそれが目で見て分かるレベル

あそこ絶対雨降ってるなってのが見て分かっちゃうんで面白いですよ

沖縄本島でダイビングするならどこ!?
良く友達やゲストの方に聞かれる質問なんですが、なかなか答えるのが難しい質問です

個人的に好きなポイントとかなら簡単に答えられるんですが、どこがいいか?と聞かれると人によって感じ方も違うので難しいのです…
そんな事を置いておいて、沖縄本島でダイビングするなら…!?
答えはブログのどこかで

本日は快晴の空の下でダイビング&青の洞窟スノーケルに行ってきました〜

やっぱり、青の洞窟はめちゃめちゃキレイですね〜♪
いつ行っても癒されます

自然が作り出す、自然の光、自然の青は心からいいな〜って思います

人口的に作り出されたものではこの感じを表す事は不可能なんじゃないかなと思います

そしてその後は山田ポイントで体験ダイビング

こちらも透明度も良く気持ち良い


いつ見てもカクレクマノミは可愛いですね

たくさんのトロピカルな魚達に囲まれてのダイビングは本当に幸せいっぱいです

陸では人工物しか見る事がないですが、海の中は自然物に囲まれて本当に異空間です

ダイビングする度に思うのが、人は自然に囲まれてこそ、本来の姿に戻れるんだと

さあ気になる、沖縄本島でダイビングするなら…

自分的には初心者の方なら真栄田岬などがいいと思います

他の気軽に行けるビーチだと自然のビーチではなく人口的に作られたビーチになってしまって、魚の数が少ないです

初心者じゃ無い方がダイビングするならやはり、残波岬かな!
ビーチから歩いて行くにはなかなか気軽には行けないですが、ボートを使ってしまえばらくちん

地形も良いし、マクロもいるしでめちゃめちゃ楽しめると思います

ライセンスもってなくてプライベートビーチなどで遊ぶなら…
これだけは教えられません

遊びに来てくれた方にのみ教えさせていただきますので、是非一度遊びにきてください

Posted by clown crown at 19:44│Comments(0)
│沖縄ダイビング